top of page
エアインフィニティー株式会社
電子書籍制作・出版を始めました!
2023年11月11日
Amazon Kindle および Kindleペーパーバックにて発売しました。
アラフィフ歌会始2 ~更年期を楽しむためのビタミンエッセイ~
著:最上川えつこ
イラスト:twomoons
y-okamoto21
2023年11月13日読了時間: 1分
新刊発売のお知らせ
2023年11月11日に『アラフィフ歌会始』の続編となる『アラフィフ歌会始2』をAmazon Kindleにて発売いたしました。 今回は全30篇の短歌+エッセイに、デザイン担当をしたtwomoonsさんの4コマ漫画も加え、全228ページの読み応えある一冊になりました。...
170
y-okamoto21
2023年10月4日読了時間: 2分
インタビューや座談会のファシリテーション&記事作成
久しぶりの投稿になりました。 エアインフィニティー(株)代表の岡本侑子です。 今年の夏が暑すぎてとても辛かったのに、急に涼しくなるとあの暑さを忘れてしまえるのですから、人間は思っているよりもシンプルな生き物なのかもしれません。...
380
y-okamoto21
2023年5月8日読了時間: 2分
電子書籍出版事業を始めました
かつては出版取次を介してしか流通させることができなかった書籍。 ネットの普及で出版業界は大きく変わり、そして今も変化の渦中にあります。 書店に出向き、自分の読みたい本と出合う機会が減ったいま、多くの人々は独自の方法で、自分好みの情報コンテンツを入手しています。...
190
y-okamoto21
2023年3月11日読了時間: 1分
2023年、春になっていました
昨年末から無我夢中で過ごし、気づけば桜の蕾がぷっくりとふくらんでいました。 3月になっていたんですね… 少し、ここで仕事の紹介を…。 小中学校の道徳の教科書を出版している株式会社Gakkenさん発行の定期情報誌[道徳ジャーナル]で、[SDGs×〇〇」をテーマとした対談記事の...
200
y-okamoto21
2022年6月7日読了時間: 1分
2022年も半分が過ぎようとしています
コロナ禍に遭ってから、日常の行動制限がされるようになると時間の進み方がより速くなった気がします。 気がつけば、2022年がもう半分過ぎようとしています…驚きです。 ようやく社会全体が[withコロナ]に腹をくくりはじめてきたと思ったら、GWあたりから急に世の中が「元に戻ろう...
320
y-okamoto21
2021年12月26日読了時間: 2分
2022年版カレンダーできました
2021年は残りわずかとなりました。 新型コロナウィルスの感染拡大は、今年の夏は台風到来のような勢いを見せましたが、現在(12月)、寒冷乾燥の真冬ではあるもののだいぶ落ち着いています。新種株がじわりじわりと拡がっていて今後も従来通り気を引き締めていかねばなりませんが、202...
330
y-okamoto21
2021年11月10日読了時間: 3分
不要な思考から“面白い”は生まれる
実家の庭にいつのまにか狸の親分(大)が増えていた。齢(よわい)80を過ぎた母は口を開けば「終活」と言う割に、まだこんな買い物ができてしまうのだから、生に対する意欲は大したものである。 この狸さん、蕎麦屋などではよく見かけるが、一般家庭の庭にわざわざ買って置かれているというの...
420
y-okamoto21
2021年10月12日読了時間: 2分
カレンダーにまつわるあれこれ
コロナ禍により、ほぼ緊急事態宣言下にあった東京で暮らす私は、2020年から巣篭りのライフスタイルを継続中、2021年も何が何だか分からないうちに終盤を迎えようとしている。 でも今年は、東京でオリンピック&パラリンピックが開催された。テレビ越しでの観戦では「開催国はどこだっけ...
490
ギャラリー
bottom of page